『ニルハナ』ゆにっとちーず Last Presents!!!(3)

一昨日、そして昨日に続いて、オッサンの『ニルハナ』語りが続きます(^^;
今回もネタバレ全開(しかも過去作品まで含めて!)ですので、少なくとも『ニルハナ』未プレイ・未コンプの方はスクロールして全部ご覧になってしまわれないよう、ご注意ください。

ゆにっとちーず作品によく出てくるもう一つのモチーフ……というより、山野さんのシナリオの特性として、あらゆるものには両義性・多義性が含まれています。

パコられ

ご主人さまにあ

この多義性の豊穣、時に擾乱は、ゆにっとちーずのキャラ達の内面にも常に満ち満ちていて、それをギリギリまで先鋭な形で体現し最期まで頑なに抱え続けたのが『パコられ』の紗倉であり『ご主人さまにあ』のみつ希でした。

それらの悲劇的な作品に較べるとエンターメントを高めた『ニルハナ』ですが、そこにもこうした多義性はしっかり継承されていて、トラウマに脅えることの正体が実は自己憐憫の快楽であったり、幸福の中にあることがそれが将来喪われることへの恐怖と一体になっていたり、狂気に陥れないことこそが地獄であったり、このへんの心模様の描き出し方がゆにっとちーず作品はどれも本当にスゴイ!

そしてこの個人の中の惑乱は当然ヒトとヒトが向かい合った際にも、微妙なあるいは運命的なズレとなって表出してしまいます。

たとえばカスリとの思い出においてタツヤが決定的な失敗として記憶に抱え込んでいる遊園地のバンジージャンプ。

しかし『ニルハナ設定資料集』を紐解いてみると、カスリの側からすると実はその体験はタツヤの認識とは全く異なる意味合いを持っていたことが分かります。
(…て書くと資料集未読のヒトも気になるじゃろ~。ほ~れほ~れ~設定資料集も買え~、そうしてますますニルハナに、ゆにっとちーずの世界にハマってしまえ~)

たとえば体験版にも収録されている病院の廊下での、車椅子のカスリとタツヤのオーラルセックス。

ここでのタツヤの肉欲はカスリへの情愛と彼女への支配欲という清濁の綯い交ぜの中に育ち、一方カスリもカスリでタツヤへの想いに溺れる自分に浸ることで自慰的快楽を膨らませている節があります。
公共の場での秘事というシチュエーションやカスリの身体の状態、行われている行為が肉体的には擬似性交である、といった理由もあるでしょうが、このHシーンには結び合いながらもどうしても完全にひとつにはなれないセックスという行為の限界も色濃く表れているように感じました。

しかしセックスの切なさという点では、何といってもリュウヤが初めてマユを犯すシーンですね。初日の記事で既に書きましたが、この場面はレイプと和姦、憎悪と愛情、禁忌と神聖などなど、あらゆる両義性が込められている屈指の名エロシーン。それが切なく美しいBGMに乗せて語られるのはぶっちゃけズルい!とすら思いました。
そこまでのマユのリュウヤへの恨み憎しみは親に対する子供の甘えのような依存心の裏返しでもあるし、マユを犯すリュウヤの心情は長年温め続けた自己中な肉欲の発露であると共にもがき苦しむ彼女への彼なりの精一杯の慈愛行動でもあります。
そういうことごとくが混然となって、マユが遂には「おかしくなる」と叫んでリュウヤにしがみついてしまう瞬間にだけ、絡み合う肉体はセックスの限界を、世界の多義的分断を、超えられるのかもしれない。。。

……とか何とか格好付けて言うとりますが、まぁやっぱ単に好きなんですねセックス(爆 あのお互い肌と肌くっつけて汗まみれになってイモムシみたいにヘコヘコ腰振ってるヤツが。この二人眺めてたら「あ~セックスしてェ!」て夜中にひとり寂しく叫んでしまったよアタシャ。♪君の顔が好きだ♪君のチチが好きだ♪君のオマンコが好きだ♪♪♪
そんでもってこのシーンがフェードしたと思ったらその直後に続く二人のくすぐりイチャイチャがまぁ何ともホンマにねぇ……バクハツしろオマエら。

ユウ
マユ
ナミダ

あのくすぐりシーンはマユ役の花南さんの名演が光っていたシーンでもありましたねぇ。いひひひぐひぐひうひひひっ。
思えば花南さんはユウ・マユ・ナミダの三役に加えて、マユについては幼少の頃からリュウヤと生活を共にして年齢を重ね、更に再度幼児的な風貌に退行していくところまでを演じていたわけで。いや~凄いですねぇ声優さんって。

(ただ、山野さんはよく「ゆにっとちーずは声優さんに恵まれている」と仰るのだけど、それは山野さんの書くシナリオの力に依るところも大きいですやんとアタシャいっつも思ってます。
「こういうキャラクターなら全力で魂ぶつけて演じてみせるゼ」ってそういうガッツを声優さんが抱くのは、作品の持ってる尋常ならざるパワーあってのコトでしょう。かく言う僕だって、読んだ声優さんがキャラに惚れちゃうようなこういうシナリオをオイラもいつかは書けるようになりたいぜって、青二才の分際でしっかりヤキモチ焼いてますもん)

登場人物の正確な年齢は書かれてないものの、作中に読み取れる時間経過からするとカスリと出会った頃のマユはアラサーになってるのかな。流産のショックが過去の堕胎=我が子を殺したことへのトラウマを呼び起こして、相当酷い状態です。
ネトラレだ托卵だと酷い話を書き殴っているヤツがナニ抜かすかですが、ゆにっとちーず作品プレイしてると子供を孕むということに対して男共はもうちょっと敬意を持たなアカンのちゃうやろか…なんてことも考え込んでしまいますね。まぁそこはそれこそ両義性というヤツで、神聖だと思えば思うほど犯したい欲望も募るってェモンなのですが(キチク笑
しかしズダボロになりながらも「どんなに狂っても最後には必ず正気を取り戻す」この頃のマユの胎内には作家としての自意識(後にユウとして化生するもの)はまだ捨てられることなく死にもの狂いで留まっていて、迷い道で右往左往していたカスリを導いてやろうと手を差し伸べてあげたりもする。
2018-01-27_23h59_12この頃の大人の女性の雰囲気を醸しているマユの立ち絵が、僕ぁとても好きです。カスリに力を授けようとすることは彼女にとってもきっと大きな癒しになっていて、だからひょっとしたら、ようやく出口を見出して前に進み始めたカスリの命をあんな無惨な形で奪ったのも、マユの中にあった呪いの力だったのではないか…そんなことも考えました。呪いの化生であるナミダは、この頃のマユの姿形を体現してるんですよね。

カスリに抱いた希望すらも断たれ、精も根も尽き果てたマユが「全部……許そうと思う……」と口にした刹那、ユウは作家の魂を持ってマユから分離して逃げ去りました。ユウに言わせればあの瞬間、マユは「投げ出そうとした」
おそらくユウのタツヤに対するあの肩肘張った勝気な性格こそが、悲惨な生い立ちや、二度の堕胎や、変態の兄貴や、想い人の突然の死、そして流産といった不幸に見舞われなければ、マユが本来所有していた筈の彼女の本性だったのでしょう。しかしそうしたマユの不幸を脱落させて「書きたい」思いだけを持ち逃げしたユウが結局一行も書くことが出来なくなっていたという皮肉は、とても重要な示唆を含んでいると思えます。

ユウ
「なにも生み出せない。なにもできない。なにかに拮抗する気持ちは、それだけあってもなにも成し遂げられない……」

ナミダ
「あなたは都合のいい部分だけ切り取っていった。自分が欲しいものだけ奪った」
「背負うことから逃げた。長い時間、持ち続けた想い、命……そのどれも欠けてはならない。あなたは想いだけを持って逃げた」

ツイッターアンケートで体験版時点での期待値が最も大きかったナミダにプレイ後の人気投票では票が入らなくて山野さん絶句されてましたがw、いやそりゃ誰か一人選べっていうのが無理なお話ってモノデw
体験版で見せたミステリアスな容貌の裏側で、彼女がマユから背負わされたものの重責に耐え忍んでいた真実、そしてそれが故にユウに対して向けられる憎悪の深さを見せつけられてしまうと……ねぇ。。。
でも個人的には作中最も「人ならぬ者」の位置に生まれてしまった彼女が自分を抑えて抑えて抑えて、最後の最後に乙女心をポロッと

「……どんなに願っても、手に入らないものはあるから…………」

打ち明けたところがとても「ニンゲン」臭くて、あ~この人ホントはとてもとても可愛い人なんじゃないかと思いました。(でもやっぱ恐くもあるけどw)
2018-01-27_23h48_21


屋敷の中に姿を消したユウとナミダは、あの後どうなったんでしょうね?
ユウが怖れていたように、マユと一体化して二人は消えてしまったのでしょうか?
ナミダはそうならない可能性も示唆してましたし、あのエンドクレジットの後の再会カットは、希望的な想いを抱いていて良いってことなんですよね?
そして自分を取り戻したマユは、果たしてリュウヤにどんな顔で対峙したのか? そしてその時リュウヤは?

あのラストシーンのその先のことをそんなふうにアレコレ考えると、自分の中に色んな妄想がブアーッと咲き乱れる感じがします。

そんでもってタツヤ!
ユウとのあの再会までどれくらい待たされるのか分からんけど、どうせその間やることものーて暇やろオマエ。
今更またヤンデレの女のコ捕まえてオモチャにする訳にもいかんやろし、だったらユウを待ってる間にテマリちゃんとケイ君、オマエがおせっかい焼いて何とかしたれよ。
あの二人は生きてるんやから。生きてさえいりゃその先は何かしら絶対あんねんから。
それを一番よー知っとんのは、カスリへの思いを抱いたまま生き続ける決心をしたアンタやねんから。

『ニルハナ設定資料集』によれば、テマリは『アメトカゲ』のスイであったかもしれないという。
となれば当然、彼女の口から語られた「ケイ」はホマレであったことになるだろう。
何となくだけれども、僕はそうならなくてよかった、と思っている。
それはテマリちゃんにとっても、スイにとっても、それはそうならなくてよかったねと、そんなふうに思っている…。


そして……もうひとり……今はもう朽ちてしまったクレハルさん……。

あの事件の後も生き続け、あるいは生きているふりだけだったのかもしれないけど、それでもまがりなりにも生き続けたあなたがとうとうそちら側に渡る決心をしたのは、間違いなく赤ちゃんを身籠るという出来事があったからだろうと思います。
あなたはその先の未来に、その子とともにそれなりに幸せに生きてしまえる自分の姿を垣間見たのでしょうか。
打ち明けると僕は、2年前からずっとあなたが夫に選んだ人のことが気になっていて。桐生さんでしたっけ? 『ご主人さまにあ』のエンディングの結婚写真で僕らに僅かな口元の微笑みだけを見せてくれたその人は、取るに足らないつまらない人でしたか? それだからあなたは、死にゆくまでのうたかたの場繋ぎ道具として、その人を伴侶に選んだのでしょうか?
僕はきっとその人は、凡庸なのかもしれないけれどもいい人だったんじゃないかと想像しています。
いや凡庸なんて言っちゃいけないな知りもしないのに。ひょっとしたら今もまだその人は『冬のさざなみ』の惇のように、あなたの足跡を追って、あなたの理由を探して、あの冬の海岸や、あの雨の多い街を歩き続けているかもしれないですよね…。
さようならクレハルさん。
恨みに沈みゆくナームの魂と自責に敗れそうになるタツヤの精神を救おうとするニルハに手を貸したあなたが、
ゆにっとちーずの作中、最もエゴイスティックで、そして最も愛情深かったあなたの魂が、
せめてもう今はあなた自身を許して、静かにゆっくりと眠れますように。


クレハルさんについては一番最後に書こうと決めてはいたんだけど、でも何を書いていいのか実は書き出す直前まで全然自分でも分からなくて、でも書き始めたら一気にドバーッと出てきてしまった。
ホントはこの後もうちょっとウダウダと自分語りもどきなゆにっとちーずというサークルへの思いなんかも書いちまおうかと考えていたのだけれど、クレハルさん宛てのコレ書いたらもう後は何も言う必要ないな~と思ったので、そろそろここらでおしまいに致します。

最後にゆにっとちーずさん、
『ご主人さまにあ』がなかったらウチの『オレかの』は絶対なかったし、その続編の『つまおち』の改稿を前にして『ニルハナ』が出たっていうタイミングにも、啓示的な感慨を一人勝手に抱いております。キショクワルイねw
たった2年余りのにわかファンではありますが、今まで素晴らしい作品を沢山ありがとうございました。
『ニルハナ』が終わりでなく、新しい始まりであることを信じております。
「生きろ!生きて、走れ!」
四方木さんの声を頭の中で聞きながら。

ゆにっとちーず

コメントを残す