Twitter投票結果まとめ【NTR二項対立】シナリオ vs エロ

昨日まで4日間の投票期間で実施したNTR二項対立アンケート、結果をまとめておきます。
今回も大勢の方からご投票・拡散ご協力いただき、誠にありがとうございましたm(_ _)m
またそれ以外にも個別にリプいただいたり、RT後のツイートで1.2.それぞれの立場からご意見呟いてくださる方々もおられて、とても参考になりました。

そのご意見の中に、この訊き方そのものが「無意識的に2.を下げてないか?」というご指摘があってドキッとなりました。
というのも元々アンケート取ってみようと思ったきっかけには僕の個人的な心情がありまして。

先日、某ポータルサイトのコメント欄で「NTRにシナリオは大事か?」みたいな問答があり、その中にはシナリオ重視に対するちょっとしたdisもありました。
ウチのサークルを御存じの方はお分かりでしょうが、陰陽倶楽部はシナリオを大事にしたいNTRサークルです。そのコメントを読んだ時に少し気持ちがザワッとしたのですが、それ以上に本心から気にもなったんですね。
NTRというシチュを楽しもうとする人たちの中にも、シナリオやストーリー、キャラ立てといった要素を求める人と、反対にそういったものがむしろ邪魔に感じるという、全く正反対の好みがあるんだなぁと。

してみると、NTR好きな人達の中でシナリオに対する好き嫌いの比率は把握しておきたい。でないとウチのようなシナリオ重視のNTRサークルは後者の人たちにとっては端からアウト・オブ・眼中ってコトになってしまいかねないですから。

それでアンケートの設問文考えるにあたっては、シナリオ非重視の人にも遠慮なく投票してもらえるように僕自身の好みは極力抑えて、と考えてこの文章にしたのですが、それでもやっぱり本音は隠しきれなかったようです。


なのでこのアンケートが中立的でNTR好きの人たちの総意が反映された結果とは胸張って言えないのですが、まぁそれでもこれくらいのサンプル数とその変遷を眺めてみると、ある程度アテにできる結果になったんじゃないかなぁ、という手応えは感じています。

本アンケートは開始から3日間(木~土)で投票数が50票を少し超えたくらいのところでほぼ停滞し、それが最終日の日曜にRTと投票が一気に増えて最終的に400を越す票をお寄せ頂けました。
この初動の50数票と、その後の380票で傾向が多少変わってきたんです。

土曜夜の時点で、票数は52票。その内訳は1.が75%(39人)、2.が25%(13人)でした。
その後、日曜一日で+380票が加わり結果はご覧のとおり、票数432票、1.=61%(264人)、2.=39%(168人)です。
ここで初期の52人を除いて、日曜日の380人だけに絞って眺めると1.=59%(225人)、2.=41%(155人)となります。

初期52人は割と普段から僕のTwitterアカウントに近い距離におられて嗜好的にも陰陽倶楽部に近い方が多いと考えると、その後に増えた票の方がより広範な意見を反映していると推測できます。
4割の方はシナリオ・ストーリー・キャラをNTR作品評価の最重要要素には置いてない。その比率は当初の50余票から4人中1人程度と思っていたら、最終結果は思った以上に大きい数字でした。

つまりシナリオ重視をあまりに強調すると、半数近くの方から「なんかウザそう。メンドクサそう」と距離を取られる危険があるということで、ウチとしては結構ショックなお話です。


まぁでも最近の傾向として、フルプライスエロゲ全盛時代みたいに長ければ長いほど良いっていうようなものでも無いんだろうな……とは感じますね。
世の中みんな忙しいし、作品数はCG集・マンガ・ゲームにノベルに音声作品にと同人・商業合わせて毎日い~っぱい出てるし、プレイする方々の貴重なお時間を頂戴するんだと考えれば無駄に冗長にしちゃいけないなぁ、と。

適度なボリュームで、ガッツリ抜けて、それでいてしっかりした読後の満腹感と余韻も残るような、、、
そんなオイシイ作品を作り出せるエロ職人目指してこれからもガンバリマス。


Twitter投票募集中【NTR二項対立】シナリオ vs エロ

どちらかへの誘導を避けるため、まずは以下のTwitter投票だけ先行して実施しております。
久しぶりの二項対立シリーズで何でこんなテーマを募集したかといった詳しいお話は、投票結果が出てから当ブログでお話ししますね。

ご投票&拡散ご協力、お待ちしております(^^)


Ci-enのクリエイター状況ちょっと眺めてみた

ここのところ『援交少女』の原稿を描き上げてはCi-enに投稿するのが同人活動の中心になってます。

それで、プラットホームとしてのCi-enはどんな状況かいな、と先日ちょっとだけ調べてみたのでブログに書き留めておきます。

調べたのは8月29日の夜10時頃。その時点でクリエイターページの開設数は1141でした。
そのうち、1000人以上のフォロワー数を集めているクリエイターは84人(7%)
フォロワー100人超が467人(41%)

Ci-enがスタートしたのが4月16日、4か月半で1141のクリエイターページってのは多いのか少ないのか……。
このくらいの数なら全クリエイターの一覧をザッと眺めるくらいはそんなに苦になりません。そのくらいの登録数で収まってるというのは、もう少し頑張りましょうって感じなのかもですね。
旅の道第三停留所さんが書かれている「パトロンサイトを徹底比較してみる話」という4月29日付けの記事でも、4パトロンサイトのランク付けの中では最下位、「初動で完全にコケてる」ってバッサリ斬られちゃってますし(==;


さて、Ci-enはEnty, Fantia, pixivFANBOXと同類のパトロンサイトと呼ばれるクリエイター支援サービス。となるとその収支はどんなもんでっしゃろってところも気になりますね。
そこで上記の、フォロワー千人斬り……じゃなかった千人越えの大手クリエイターを対象に、把握できる範囲でその収支を追っ掛けるというヤラシイことをしてみましたw

84人中、有償のプランを開設し、かつそのフォロワー数も公開してくださってる方は36名。
これらの方々のフォロワー数と、有償プラン&そのフォロワー数、そこから導かれる月間売上などを一覧表にしてみました。

No. フォロワー
総数
プラン1金額
(支援者数)
プラン2金額
(支援者数)
プラン3金額
(支援者数)
売上 有償加入% 期待値
1 7772 100(13) 1300 0.2 0.17
2 4096 100(91) 9100 2.2 2.22
3 3706 500(125) 62500 3.4 16.86
4 3200 300(1) 500(2) 1300 0.1 0.41
5 3195 200(11) 2200 0.3 0.69
6 3107 300(52) 15600 1.7 5.02
7 3072 100(165) 16500 5.4 5.37
8 2763 500(254) 127000 9.2 45.96
9 2741 500(297) 148500 10.8 54.18
10 2180 200(100) 20000 4.6 9.17
11 2159 300(34) 10200 1.6 4.72
12 2050 500(127) 63500 6.2 30.98
13 2040 500(172) 86000 8.4 42.16
14 1938 100(84) 500(6) 11400 4.6 5.88
15 1926 100(82) 500(31) 23700 5.9 12.31
16 1838 500(11) 5500 0.6 2.80
17 1829 500(171) 1000(10) 2000(7) 109500 10.3 59.87
18 1786 500(10) 5000 0.6 2.80
19 1661 300(43) 12900 2.6 7.77
20 1545 500(36) 18000 2.3 11.65
21 1517 300(25) 600(11) 14100 2.4 9.29
22 1264 500(96) 48000 7.6 37.97
23 1260 500(8) 4000 0.6 3.17
24 1257 100(5) 500(60) 1000(13) 43500 6.2 34.61
25 1222 300(5) 1500 0.4 1.23
26 1216 300(7) 500(137) 70600 11.8 58.06
27 1172 100(15) 1500 1.3 1.28
28 1155 100(3) 300 0.3 0.26
29 1154 500(17) 8500 1.5 7.37
30 1152 500(8) 4000 0.7 3.47
31 1151 200(17) 3400 1.5 2.95
32 1130 300(3) 900 0.3 0.80
33 1117 500(17) 8500 1.5 7.37
34 1069 200(65) 500(15) 20500 7.5 19.18
35 1032 500(67) 33500 6.5 32.46
36 1012 100(41) 4100 4.1 4.05
平均値 3.7 15.14
中央値 2.4 6.62

「有償加入%」は、フォロワー全員の内で有償プランに出資してくれている方の率。
「期待値」というのは、売上をフォロワー総数で割ったもの、つまりフォロワー一人当たりに見込める売上額の期待値です。

どちらも結構ばらつきがあって、また総フォロワー数との相関はざっと見た感じあまりなさそうです。
高い有償加入率や期待値を持っているクリエイターをいくつかピックアップして眺めてみましたが、RPG系のゲームサークルが強い印象ですね。
そして有償プランに加入することで遊べる、何らかのインセンティブを付けて有償プランを「販売」しているところが多いです。
反対にたとえフォロワーが多くても、見返りが薄く純粋に支援を期待するような有償プランは(まぁ当然の結果ではありますが)プラン月額の高低にはあまり関係なく集客力には優れません。
(端からこうした売上にはこだわらず、フォロワーさんとの繋がりを膨らませるためのミニツールっぽい使い方をされてる方も大勢おられますが)

突出してる幾つかのクリエイターがいますので平均値より中央値の方が当てになりそうでしょうか。
フォロワー数100人あたり有償プラン加入者は2~3人、月間売上は600~700円くらいのラインになりそうです。

そして売上が1万円を超えてるクリエイターさんは全部で20名。
これは1141名のクリエイターの1.8%の狭き門です。
閾値5万だと僅か7名0.6%!

現状だとビジネスツールとして捉えるには厳しいですね(^^;


2018/09/05追記

最後のところで考察ミスがありましたm(_ _;)m

テーブルで表示されてるのは、フォロワー1000人越えクリエイター84名中、有償プランの参加人数を公開しておられる36名(43%)に限られてます。
この割合からの単純な逆算が成り立つとすれば、売上1万越えの人数予想は45~50人程度(約4%)/5万越えは15~20人程度(約1.4%)くらいかと予想されます。